2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2014年7月の話題〜野々村県議、妖怪ウォッチ、読書感想文

毎月恒例、自分が「はてなブックマーク」に保存した、おすすめ記事・話題の振り返り。2014年7月版。

夏休みの思い出と、夏特有の懐かしさ

夏休みの思い出。市民プール、友達の家でゲーム大会、少年サッカーチームに属していた小学生時代。ニンテンドー64全盛期。夏祭り、カヌー体験、ポケモンカードのイベントに行っていた中学生時代。部活一本で過ごした高校生時代。夏特有の懐かしさと夏うた。

あなたが高めたい「文章力」はどんなもの?

「文章力」の話。そもそも「文章力」とはなんだろう。自分の身につけたいそれがどのようなものだか理解していない人もいるのでは。「作文力」「語彙力・表現力」「構成力・編集力」に分けて考えてみました。

僕の見たボーカロイド〜初音ミク誕生からメルトショックまで

ボーカロイド文化を自分なりにまとめ直してみる連載記事、その1本目。初音ミクの誕生から、メルトショックが起こるまでの流れをざっくりと。キャラクターソングから、ポップソングへの変化。ボーカロイドが歌う歌詞の「物語」とは。

無職になって感じる「社会人」という言葉の曖昧さ

「社会人」という言葉の意味について、改めて考えた内容。就職活動中、口を酸っぱくして言われた「責任」の話。新入社員時代、「社会人らしく」あることを強制されてきた。その人にとっての「あるべき姿」。理想の就活生、会社人、企業人、など。

袋田の滝に竜神大吊橋!茨城まで日帰りドライブしてきた

茨城県は大子町まで、日帰りでドライブに行ってきました。袋田の滝、竜神大吊橋、その他。連休の中日でしたが、高速道路も下道も割と空いており、とてもスムーズな旅程に。 次は、紅葉の時期に行きたいところ。バンジージャンプもやってみたい。

300記事&10000はてブ突破!人気・自薦記事まとめ

この投稿で、300記事目。これまでのはてなブックマーク数の合計も、10000を突破。人気記事のトップ5(PV数順)と、自分でおすすめの自薦記事を15本、まとめてみました。

無職の日常生活とブログの書き方をまとめたよ|ブログ記事の3つのスタイル

無職ブロガーの僕の1日のスケジュールと、ブログ記事の書き方に関する諸々。 時事ネタや他ブログの話題にツッコむ【言及型】、自分の経験や生活の疑問を論じた【自分語り型】、本や映画、グルメ、旅行ネタなどの感想を記した【感想型】の3つ。

ネガコメはスルーでOK?はてなブックマークと批判コメントとの向き合い方

はてなブックマークについて。批判的なコメントに感情を動かされることもあれど、その本質は単なるメモ書き。ブコメの100字で語れることにも限界がある。Twitterよりは有意義な多様性が担保されているように見える、はてブ。ネットならではの清濁併せ呑んで…

イー・モバイル(Y!mobile)のPocketWifiを店頭で解約してきた

2年契約の満了に伴い、イー・モバイルのPocketWifi(GL01P)をショップで解約。契約解除料なしの移行月中にショップを直接訪れ、引き止められることもなく解約完了。持ち物も必要なく、手ぶらで大丈夫でした。電話一本でもできるそうな。

毎日を楽しく生きるコツ!人生を豊かにする「ハム太郎メソッド」

毎日を楽しく生きるための「振り返り」。その日の出来事を整理することで、未来の選択肢を広げる考え方。『とっとこハム太郎』のロコちゃんの台詞「今日はとっても楽しかったね。明日はもっと楽しくなるよ。ね、ハム太郎!」から。

ゆうパックダンボーと会ってきたよ!白いなー!

『よつばと!』の「ダンボー」とゆうパックのコラボレーションが実現! 東京駅前、KITTEで開催された1日局長イベントのレポート。ゆうパックダンボー・ミニだけでなく、Amazon、カルビー、ペプシ、タミヤ、BEAMSなど。

旅に出るなら、何に乗って行く?

ぶらっと一人旅がしたい! 飛行機、新幹線、寝台特急、普通列車、夜行バス、車、自転車など、旅行における移動手段と、過去のぶらり旅の話。 車中泊やレンタサイクルでぶらぶらするのは楽しい。格安航空券や夜行列車は、いつか使ってみたい。

どう読もうと読者の自由?ブロガーはどうすれば?

「どう読もうと読者の自由!」という言説について、考えたこと。「読む」も「書く」も他人から制限されるべきものではないが、文字コミュニケーションが伝わりづらいもの。批判も罵声も受け入れる?有料・限定公開によってフィルター化?

『ブログ飯』よりも、まずは楽しくブログを書こうぜ!

染谷昌利さんの著作『ブログ飯 個性を収入に変える生き方』の感想記事。楽しく、個性的なブログを続けるための考え方。

友達の家でテレビを観ながらダベるのが苦手

友達の家でテレビを観ながらダベるのが苦手な、僕の話。

ミクさんの歌声とピアノの音色がぴったり!ピアノ+ボカロのおすすめ21曲

ピアノが使われているボーカロイド曲より、おすすめの21曲をご紹介。cosMo@暴走P、40㍍P、supercell、azuma、doriko、OSTER project、DECO*27、まらしぃ、古川本舗など。

渋谷のブックカフェ&バー『森の図書室』を覗いてきた

ブロガーの飲み会に参加、メディア運営や編集で活躍されている方々のお話を聴きました。その後、渋谷に先月オープンしたばかりの「森の図書室」へ。店内5000冊の本を好きに読みながら、お酒と軽食をいただける、素敵空間でした。

選ばれたのは「はてなブログ」でした

はてなブログの今週のお題「選んでよかったもの」について。「Kindle Paperwhiteを買ってよかった」「はてなブログをやっていてよかった」「会社を辞めてよかっ……た?」の3本立て。

人生をもっとシンプルにする『嫌われる勇気』とは?

岸見一郎・古賀史健著『嫌われる勇気』の感想記事。アルフレッド・アドラーの「個人心理学」における「対人関係」や「生き方」に関する視点と考え方。勇気づけ。共同体感覚。ライフスタイル。

「ブログ」×「ラジオ」ってどうなんだろう?

文字メディアとしてのブログと、音声メディアとしてのラジオ。双方をうまく合わせたコンテンツ作りはできないのだろうか。ニコニコ生放送やツイキャスなどとは別に、文字+音声の可能性。

「ぼくのかんがえるTwitter」を押し付けてはいけない

Twitterの使い方とマナーについて。フォロー返しの是非。「フォローを返さなくてはならない」というルールはないのでは?ユルく繋がれるという特徴。

「話せる人」に憧れるだけの人生だった

“話せる人”に憧れるだけの人生だった。

ネガティブな感情を「疑問」として問いかけたい

「不満」や「怒り」といったネガティブな感情の使い方について。ともすれば創作意欲にも結びつくそれは、使うにも技術が必要。なので単純な「疑問」として換言してはどうだろうか。

2014年上半期発売のおすすめ本12冊

2014年前半に発売した新刊から、おすすめの12冊を紹介。『嫌われる勇気』『承認をめぐる病』『フルサトをつくる』『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』『聲の形』『ゲームウォーズ』『“ありのまま”の自分に気…

2004年の流行・文化・思い出を振り返る〜アテネ五輪、ハリポタ、前略プロフ

1989年、当時中学3年生の平成元年生まれのゆとり世代が振り返る、2004年の出来事。

無題

のんふぃくしょん。

ほとんど話したことのない「先輩」の結婚式二次会には行くべき?

あまり親しくない間柄の先輩の結婚パーティー!めでたい!……けれど、そうした二次会に仲良くない自分が行っていいのか、断るべきなのか。

メールと出会いと交流と。楽しく更新できた1ヶ月――ブログ振り返り(2014/06)

2014年6月分のブログ運営報告。月間100,000PV。