2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2018年5月の話題〜生産性と幸福度、“○○離れ”の元祖、リアルとバーチャルの狭間

毎月恒例、自分が「はてなブックマーク」に保存した、おすすめ記事・話題の振り返り。2018年5月版。

働く大人の学習法!3つの原理と7つの方法をまとめた『働く大人のための「学び」の教科書』

中原淳著『働く大人のための「学び」の教科書』の感想・レビュー記事。変化の激しい現代ならではの社会人の勉強法と考え方をまとめた1冊。

7つの比喩の型を知り、言語感覚を活性化させてくれる名著『レトリック感覚』

佐藤信夫著『レトリック感覚』の感想・レビュー記事。そもそも「レトリック」とは何か。わざわざ使う意味はあるのか。「ことば」の魅力に迫った名著。

おやつは3冊まで

本はおやつ。月に買うのは3冊まで。コンテンツ過多な現代において、「本」と「読書」とのバランスの良い付き合い方を考える。

切なさと温かさが込み上げる、アンドロイドの少女の許されざる恋物語『甘えたい日はそばにいて。』

川井マコト著『甘えたい日はそばにいて。』の感想・レビュー記事。アンドロイドと人間の恋模様を描いた4コママンガ。

死後に“ロスタイム”があったら?死者に寄り添う少年少女の青春小説『時給三〇〇円の死神』

藤まる著『時給三〇〇円の死神』の感想・レビュー記事。独特な「死後」の世界観と、「死神」として働く少年少女の関係性に惹かれる青春小説。

あした転機になあれ #わたしの転機

「転機」という言葉から受けるイメージと、自分自身の「転機」となったエピソードについて。

大切な言葉は、いつも自分の中にある『あなたは「言葉」でできている』

ひきたよしあき著『あなたは「言葉」でできている』の感想・レビュー記事。「自分語」を見つけるエピソードノートは、自己分析をしている就活生のみならず、社会人やクリエイターにも役立ちそうだと感じた。

【日記】ライブ後にお台場で夜景を眺めていたら右目が死んだ

右目の痛みに耐えて過ごしたゴールデンウィーク最終日。休日診療に対応している眼科を探し、なんとか事なきを得る。

最近のお散歩カメラ

2018年4月頃、散歩中に撮影した写真をピックアップ。歌舞伎町ほか。

すれ違う思春期の「好き」に身悶える映画『リズと青い鳥』が尊すぎて死んだ

映画『リズと青い鳥』の感想レビュー記事。『響け!ユーフォニアム』シリーズのスピンオフ劇場版。みぞれと希美、2人の間ですれ違う「好き」の感情に悶絶させられた。