2015-01-01から1年間の記事一覧

秋の落ち葉は暖かい/春のサクラは薄ら寒い

「落ち葉の下に埋まってみませんか?」のススメ。どこか薄ら寒さを覚える「春の桜」と比べて、「秋の紅葉」は物理的にも精神的にも暖かいのです。

ブログで取り上げる「ネタ」の選別と、炎上を避けるための考え方

たびたび問題となるブログの「炎上」ですが、そういった非難を避けるためのネタの選別と、取り上げ方・書き方について思うことをば。

ブログの楽しさと、ツールを介したコミュニケーションの魅力

「ブログ」を楽しむための考え方、ツール・サービスの使い方について、ざっくりとまとめた雑感。

『編集会議』2015年秋号〜意外と身近な「編集」のハナシ

宣伝会議の『編集会議』2015年秋号を読んだ感想記事。

『文章力の鍛え方』根拠を明確に発信するためのに必要な“思考力”とは

樋口裕一著『文章力の鍛え方』の感想記事。「文章力」の前提となる「思考力」も含め、日常生活から複数の視点を養う方法論。

“おひとりさま”専用の喫茶店『結構人ミルクホール』で自家製ケーキと珈琲を

千駄木の喫茶店『結構人 ミルクホール』で、自家製チーズケーキとハンドドリップコーヒーをいただきました。おひとりさま専用の喫茶店。おすすめです。

「読書スピードが遅い」のは悪いことじゃない!遅く読むことで得られる効果

最近、読書のペース、本を読むスピードが遅くなったような気がする。生活のリズム・環境、あるいは本の「読み方」が変わったせい?

『新釈 走れメロス』友との約束を守“らない”ために走る、現代版メロス

森見登美彦著『新釈 走れメロス 他四篇』の感想記事。『山月記』『藪の中』『走れメロス』『桜の森の満開の下』『百物語』といった近代文学作品を今風に新釈した短編集。

グルコミに行って、ひたすらモグモグしていた話

飲食系の同人イベント「グルコミ」こと「グルメコミックコンベンション」に参加した感想記事。

オトナの味?給食の珈琲牛乳?僕と「コーヒー」の思い出

「オトナの味」の代表格であり、子供の頃には苦くて好きじゃなかった「コーヒー」の話。缶コーヒーから喫茶店へ向かい、珈琲を楽しんで飲めるようになった現在に至るまでの、個人的な話。

千駄木『おにぎりカフェ利さく』のこだわり抜いた手作りおにぎり!

東京・千駄木の喫茶店「おにぎりカフェ利さく」でお昼ごはん。おにぎりを2つ選べるランチセットは、こだわりを感じられる素敵なメニューでした。

【月次報告】9月のブログはまったり運営、リアルはいろいろ

2015年9月分のブログ運営報告。月間320,000PV。ゆったりまったり更新した1ヶ月。

2015年9月の話題〜五輪エンブレム問題とネットコミュニケーション

毎月恒例、自分が「はてなブックマーク」に保存した、おすすめ記事・話題の振り返り。2015年9月版。

『文中の(  )にあてはまる文字を入れなさい』感想

弍杏著『文中の( )にあてはまる文字を入れなさい』の感想記事。KDP小説。

「 #本棚の10冊で自分を表現する 」をまとめてみた

Twitterで話題になったハッシュタグ「#本棚の10冊で自分を表現する」をブログでやってみた記事のまとめ。20記事、のべ200冊。

「月」と聞いて思い浮かぶ曲

今宵は中秋の名月。「月」の話題を書こうとしたら、なぜか話は音楽の方向へ。

「すごい」「やばい」「考えさせられる」〜保留された感想の言語化

「すごい」「やばい」「考えさせられる」などの「感想」表現について思ったこと。

ほったらかし温泉と忍野八海に行ってきた〜ぶらり山梨レンタカー旅

山梨県忍野村の忍野八海と、ほったらかし温泉に行ってきました。連休を利用した、レンタカーでのぶらり旅。

ここには夢がちゃんとある!ニコニコ大百科で「ことば」を楽しもう

「ニコニコ大百科」の紹介記事。暇つぶしにはもちろん、自分も編集に参加したくなる、自由で楽しいサイト。

『心が叫びたがってるんだ。』感想|思春期の“言葉にできない本音”が向かう先は

映画『心が叫びたがってるんだ。』の感想記次。『あの花』スタッフによる新作ということでしたが、期待以上。水瀬いのりさんの演技にも心奪われた。

20代のうちに「自分探しの旅」に出かけたい

「自分探しの旅」という言葉について考えたことを、つらつらと。

「ひさしぶり。はじめまして。」

「オフ会」をはじめとする、インターネット経由でリアルの関係性を持つことについて。ブロガーイベントで会った人との関係性が規定しづらい件についても。

「ミニマリズム」という毒を以て「消費」という毒を制する『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』

佐々木典士著『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』(無料お試し版)の感想記事。「ミニマリスト」と「ミニマリズム」という考え方について思ったこと。

文章に大切な“思いやり”とは?遠藤周作の文章論『十頁だけ読んでごらんなさい(略)』

遠藤周作著『十頁だけ読んでごらんなさい。十頁たって飽いたらこの本を捨てて下さって宜しい。』の感想記事。「手紙の書き方」をテーマに、文章術のエッセンスも論じた一冊。

自分が購読しているウェブサイト・メディアをまとめてみた

自分が購読しているウェブサイト・ウェブメディアの一部をまとめてみた。

「公園」に見る、休日の過ごし方と楽しみ方

週末の代々木公園で数時間を過ごして感じた、諸々の話。

日曜日、特に目的はないけれど代々木公園にいます。

週末は、代々木公園に集まってぼーっとしませんか?

映画『天空の蜂』“沈黙する民衆”に突きつけられたメッセージ

東野圭吾原作・堤幸彦監督の映画『天空の蜂』の試写会感想記事。原発を舞台装置に、「沈黙する群衆」へと問いかける、強いメッセージ性をはらんだ作品。おもしろかったです。

『Pokémon GO』発表を見て、いつまでも“ゲーム”でワクワクしたいと思った

iOS/Android向けゲーム『Pokémon GO』 の発表に際して、考えたことをつらつらと。いくつになっても、いついつまでも、「ゲーム」を思いっきり楽しみたい。

「 #本棚の10冊で自分を表現する 」とこうなった

Twitterで話題になっていたタグ「 #本棚の10冊で自分を表現する 」に便乗してまとめてみた。