Echo Show 5の4つの魅力!生活を便利にするAmazonのスマートディスプレイ


Echo Show 5 レビューサムネイル

 

地味ながら便利!Echo Show 5の4つの魅力

『Echo Show 5』外観

 『Echo Show 5』は、Amazonのスマートディスプレイ。Amazonが販売しているスマートスピーカー『Echo』シリーズの中では、スクリーンが付いているのが特徴です。

 “スピーカー” としての音質や迫力は他と比べると若干は見劣りするようですが、それでも、フルレンジスピーカーから流れる音は十分にクリア&パワフル。本製品を買ってからはパソコンで音楽を聴く機会が減り、作業中やお昼寝中はEcho Show 5にお願いして音楽をかけてもらうようになりました。

『Echo Show 5』置き場所

 自分が本製品を買ったのは、7月のこと。本当はすぐに「買ったよー!」的な記事をブログで書こうと思っていたのですが……いやー、すっかり忘れてたぜ!

 というのも、このEcho Show 5。見るからに置き時計──というか、目覚まし時計のような見た目ですが、それゆえ、驚くほど自然に日常生活に溶け込んでしまっていたんですよね。すぐに「そこにあるのが当たり前」になってしまい、ブログで取り上げる機会を逃してしまった格好。

 だって、毎日使っていてその便利さの恩恵に預かっているスマホやパソコンについて、改めて説明しようなんて……なかなか思わないじゃん? そんな感じ。

 しかし一方で、改まってその魅力や特徴を考えてみると、これがマジで「地味ながらめっちゃ便利」なのです。

 ──そう、地味。ぶっちゃけ、他のスマホやらテレビやらパソコンやらで代用できる機能しか持ち合わせていないんだけど、それをいい感じに網羅しているから、まっこと助かる。しかも「音声入力で操作できる」というお手軽さも相まって、今や生活に欠かせない存在となっているわけです。

ここ好きポイント①「アラーム&タイマー」

『Echo Show 5』アラーム

 まずは見た目どおりの機能として、「目覚まし時計になる」という点。

 普通に手動でスクリーンをタップして設定してもいいですが、音声入力でアラームを追加することも可能。自分は朝の目覚ましに使っているほか、作業時間やお昼寝時間を区切るために、必要に応じて新しいタイマー&アラームを設定している感じです。

 設定も「アレクサ〜? タイマー15分、おねがーい」と一言二言話しかけるだけで済むので、まったく面倒ではありません。僕はいつも、お昼寝用BGMとしてルドヴィコ・エイナウディの楽曲を流してもらいながら、昼下がりは ( ˘ω˘)スヤァ しています。気分を変えて「ピアノ曲流して〜?」とお願いすることも。

ここ好きポイント②「ニュース&天気予報」

『Echo Show 5』ニュース

 アレクサに叩き起こされた朝は、スマホを片手にTwitterをチェック……する前に、もう一言お願いを追加。

 「あれくさ〜……てんきよほ〜……」と寝起きの声で話しかけて、その日の天気と気温を確認。スマホを手に取って操作する必要なく、すぐに天気予報を確認できるようになりました。これまた地味ながら、めっちゃ助かる。特にこれからの寒い季節には。

 さらに、お布団から這い出し、メシを食ったりなんだりした後もお願いをば。

 出かける前にパソコンをチェックしたり着替えたりしながら、「アレクサ〜! ニュース!」と一言かけて、NHKニュースを流し見るのも習慣になりました。夜以外の時間にニュースをチェックするのは、いつ以来だったかしら……。ネットではカバーできない情報や話題も確認できるので、役立っています。

ここ好きポイント③「音楽プレイヤー」

『Echo Show 5』音楽プレイヤー

 スマートスピーカーとして、もちろん音楽プレイヤーにも早変わり。

 Amazon Musicのほか、SpotifyやApple Musicとも連携して好きな音楽を再生できるそうな。当然、それぞれのサービスに登録している必要はありますが。

 自分は現在、Amazonの聴き放題サービス『Amazon Music Unlimited』に登録しているので、そちらを利用して音楽を聴いています。最新のVTuberの楽曲も配信されているので、ダウンロードする手間も省けてマジ助かるラスカル。

『Echo Show 5』Amazon Music

 強いて問題を挙げるとすれば、アーティスト名や曲名については、音声入力がうまくいかないことがしばしばあること。

 「同名楽曲が多すぎて認識されない」「アーティスト名を聞き取ってくれない」ようなケースが割とあり、そのたびにヤキモキさせられていました。

 この問題については、「自分でプレイリストを作って管理する」方法を覚えたことで、無事に解決。「アレクサ〜? ○○(プレイリスト名)を流して!」の一言で、確実に再生してもらえるようになりました。音声入力の精度は、今後の進化に期待……かしら。

ここ好きポイント④「プライムビデオ&YouTube」

『Echo Show 5』プライムビデオ

 スマートディスプレイというだけあって、このEcho Show 5……なんと、動画も見れるのだ! ニュースももちろん “動画” ではあるのだけれど。

 Amazonプライムビデオの映画やアニメを、ディスプレイ上に映して鑑賞することが可能。5.5インチというコンパクトサイズではあるものの、クレジットが普通に読めるくらいに解像度は高いので、まったく視聴に問題はありません。スマホで見るのとあまり変わらない感じ。

『Echo Show 5』アニメ
『Echo Show 5』YouTube

 プライムビデオのほかには、YouTubeにも対応

 普段はどちらもパソコンで見ているので、正直なところあまり使わない機能ではある……と思っていたのですが、意外とそんなことはなかった!

 パソコンで別の作業をしているとき、特にVTuberの動画を流し見るにあたっては、このくらいの画面サイズがちょうどいい。集中して見る動画には向いていないものの、たとえば雑談配信などだったら、視界を邪魔しない範囲で、でも同時に画面も確認できるサイズで流し見れるので、割とお世話になっています。

まとめ:『Echo Show 5』は “ちょうどいい”

『Echo Show 5』とデスク

 以上、「Echo Show 5はいいぞ」という話でした。

 Amazonのスマートスピーカーはラインナップが豊富ですが、周囲の話を聞くかぎりでは、このEcho Show 5は「ちょうどいい」という評価がしっくりくるのかなーと。

 サイズ的にも、用途的にも、日常生活における立ち位置的にも、 “ちょうどいい” ところにスッポリと収まっている感じ。「めっちゃ便利! 生活が劇的に変わった!」などという衝撃をもたらすものではないものの、日常生活に自然と溶け込んで、地味ながら役割を果たしてくれています。

 個人的には充分に「買ってよかった!」と満足できる製品ですので、自信をもっておすすめしたいところ。たびたび話題になるスマートスピーカー、試してみませんか?

 

関連記事