ちくしょう! またヤマシロヤか!!(歓喜)
アートブックの世界がヤマシロヤに出現❗
— カービィ25thミュージアム@ヤマシロヤ (@yama_Kirby) 2017年10月13日
「星のカービィ アート&スタイル コレクション 発売記念 ワンフロアまるごと 25thミュージアム」
<11/2~11/26 ヤマシロヤ6階催事場>
いろいろ決まったら、このアカウントでお知らせします🎵#カビミュ25th #カービィ pic.twitter.com/N2uIa2WYvB
上野・ヤマシロヤさんで開催中の「星のカービィ ワンフロアまるごと 25thミュージアム」に行ってきました。
カービィ関連のイベントやフェアをたびたび展開しているヤマシロヤさんですが、此度の企画は『星のカービィ アート&スタイル コレクション』の発売を記念したものなのだとか。カービィ誕生25周年を記念した、永久保存版のビジュアルブックです。
昨年9月に開催していたミュージアムとかぶる展示もありますが、今回は歴代ゲームソフトの資料展示も撮影可能らしい! 昨年の展示にあったような詳細な企画書とはまた異なるものの、デザインの設定などが見られて楽しかったです。入場無料。
「星のカービィ ワンフロアまるごとミュージアム」が最高に可愛くて面白かった
スポンサーリンク
25周年はまだ終わらない!ピンク玉だらけの空間へ
ビル一軒まるごとおもちゃ屋さんになっているヤマシロヤさんがあるのは、JR上野駅の不忍口もしくは広小路口を出た正面あたり。1階入り口横にカービィちゃんの姿があるのですぐにわかるかと。
エレベーターで6階に上がればそのままイベント会場に行けますが、行きは1階から階段をのぼっていくと良いかも。階段の途中にもちらほらとピンク玉の姿がありますし、ほかの階もホビーグッズが盛りだくさんで楽しいので。
盛りだくさんの資料を思わず熟読
6階に入ると、たくさんのピンク玉がお出迎え。
これまで同様にショップ併設型の “ミュージアム” なので、特に入退場の概念はなく、自由に会場内をうろうろと堪能することができます。
ワンフロアということもあり展示品の数はさほど多くありませんが、少なからずカービィのゲームに触れたことがある人なら、きっと楽しめるはず!
冒頭の本にも掲載されている歴代シリーズのイラストのほか、コラボイベントのキービジュアルやグッズなどの展示もあります。
愛にあふれたウィスピーウッズ
また、会場奥の壁面にはデカデカとウィスピーウッズ先生が植わっており、たくさんのお祝いコメントに囲まれていました。
──そう、この葉っぱ全部が、来場者のコメントなのだ!
そのほかにも、ところどころに制作スタッフさんのお祝いイラストが描かれています。こちらは本のほうにも収録されているそうなので、あとでじっくり鑑賞したいところ……!
そんなこんなで、「星のカービィ ワンフロアまるごと 25thミュージアム」の簡単レポートでした。
隅から隅までじっくりと見学して、滞在していたのは30分くらいだったかしら……。入場無料なので、興味のある方はぜひ足を運んでみてくださいな。会期は11月26日まで! 手持ちのお金がなくてグッズを買えなかったので、期間中に再訪するつもりっす。
イベントの詳細は、ヤマシロヤさんのカービィ専用アカウント(@yama_Kirby)からどうぞ!
© Nintendo / HAL Laboratory, Inc.