11月ももう終わろうかという今日この頃。夜の街を彩るイルミネーションはキラキラと輝き、その脇を一人歩く僕はブルブルと震える日々。どっかのエ口い人が「冬生まれは寒さに強い」なんて言ってたような気がするけれど、そんなの幻想なのです。雪が降れば元気になるけど。
そろそろ師走かー、クリスマスだー、冬コミだー……と、駅前のスタバに入ってふわふわと考えていたところ、思い出した。そういえば、毎年恒例の「アレ」がないじゃないですか。それを知った1年目は遠慮して参加できず、2年目はフライングし、後悔したあの企画。
11月は、好きなブログを告白する月。2007年に、ブログ「ホームページを作る人のネタ帳」さんが始めたのが最初なのかな?
昨年のはてなブログ界隈でも、「旬のトピック」になるなど盛り上がっていた記憶がありますが、今年はあまり見ないような気がする。身近なところだと、奥野さんくらいかしら。
一方では、思い返してみれば、なぜか10〜12月くらいになるとブログでの「馴れ合い」が問題視されていたような記憶もあり、ポジティブな「紹介」をするのが避けられているという一面もあるかもしれません。もちろん、スパムはダメ、絶対。
……が、せっかくこのために準備して眠らせておいた下書きを来年まで持ち越すのもアレなので、とりあえずばばーっと放出しておきます。過去にご紹介したブログは除く形で。本当はあと20箇所くらい紹介したいんだけど、あまり多いのも失礼かと思ったので、またの機会に。
コミックエッセイ-モノクロ家計簿
ミニマリストのパンダ、おはぎさんのブログ。今年は各所で「ミニマリスト」が話題になった印象がありますが、どうもその価値観が人によってバラバラでわかりづらいところ、個人的に唯一しっくりきた――というか、全力で共感できる「ミニマリストブログ」です。
記事の導入で書かれるマンガがかわいらしいのは言うに及ばず、後に続く文章による説明展開と、そのバランス感覚がすごい。疑問→実践→変化→でもこういう考え方もあるよね、という書き口が丁寧で、毎度読んだ後にはすっきりします。コミックエッセイ、すてき。
おのにち
みどりの小野さんのブログ。“あお”や“あか”の小野さんもいるのかしら……? 旧ブログタイトル「ミステリーをちゃんと読もう」を見るたびに「すみません!」と謝りたくなるのは、自分がなかなかミステリーを読めていないせいだと思う。すみません!
ミステリー」にまつわる最新の話題まで取り扱っているのが魅力。自分としては元転勤族として、上記記事を全力で頷きながら読ませていただいた覚えが。大好きな未完作品を読むまでは死ねない。ほんまに。
きまやのきまま屋
本の感想記事を数多く書かれている、きまやさんのブログ。読む本がまったく被っていないので、いつも新鮮な気持ちで読ませていただいております。お猫さまのアイコンもかわいい。
ご本人の個人的な記事を挙げるのも躊躇われたのですが、“人の命綱をザックリ切ろうとする通りすがりの人は少し怖い”という一文が強く印象に残っていて、強く共感できたので……。お手数ですがコメントいただければ、差し替えさせていただきます。
青猫文具箱
三森さんによる、読書&文房具ブログ。文房具の記事に関しては、文字どおりゆるふわ〜っとしていて「きゃ〜私も欲しい〜☆」なんてなることもしばしばだけど、読書論やビジネス論はガチ。間違いなく、つよい。
普段は意識しない「本の読み方」についての言説は、自分も少なからず影響を受けているほか、「小説家になろう」に代表されるウェブ小説論・おすすめ記事も参考にさせていただいております。やっぱり、愛がある人の文章は読んでいてワクワクしてくるんですよね。
[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
カフェにグルメ、映画にiPhoneにKindleなどなど、いろいろな話題を取り扱っている、マーさんのブログ。全体的に写真が多く、ちょっとしたスキマ時間に読むのにぴったり。で、そのままカフェに行きたくなるのです。
飯テロ……もとい、カフェテロ&酒テロがたびたびアップされるので、それに影響されて喫茶店に足を運ぶこともしばしば。喫茶チェーンのスイーツって意外と注文する機会がないけれど、ブログを読むと食べたくなる。いい感じにモチベーションを分けてもらってまする。
niko life...
写真と旅行がメインの、nikoさんのブログ。いつも写真が素敵なのは言うまでもなく、落ち着きのある文章は読んでいてホッとします。前々から読者登録していたつもりだったのですが、実はしていなかったことに最近気づいた。あるぇー?
旅行系の記事って、どうしても「おすすめ観光スポット」の魅力を説明するのに終始してしまいがちなイメージがあるのですが、その「道中」も写真と文章で余さず記録しているエントリが好きです。エッセイというか、等身大の“旅日記”感。
ゆとりずむ
はてなブログでは意外に珍しい(?)、データを中心に据えて論理展開していく、らくからちゃさんのブログ。もちろん数値やグラフを引用しているブログは数多くあるのですが、その中でも特に最近、際立っている印象。わかりやすいんですもの!
ただただ冗長な文章を書くようなことはなく、テンポよく解説されているので、とにかく読みやすい。上記記事なんて、最初に目にしたときに「世界史の教科書か!」とツッコみたくなったほどでした。いろいろと学ばせていただきたい点の多い、素敵ブログです。
ポジティブ物書きの雑記帳
電子書籍レーベルを立ち上げるなど、広く同人・文筆活動をされている物書き、弥生肇さんのブログ。同人誌感想など、たびたび参考にさせていただいております。Twitterアイコンの雪風がかわいい。しれぇ!
キャラクター絵をいつから描き始めたかは人によって違うと思うけれど、幼い日の自由帳をあさってみれば、たとえ黒歴史でもそれが現在の自分の原点になっているのは共通なのかな、と。それを今に至るまで続けられている人は限られてくるでしょうし、尊敬します。
KANSOU
“感想と悪口を書く”、かんそうさんの、かんそうブログ。しばらく「乾燥」だと思ってました。ごめんなさい。でも、もしかしたら「間奏」なのかもしれないし、実は「完走」なんじゃないかと心の奥底では疑っている。嘘です。
その名のとおり、ドラマ、映画、アニメ、マンガ、バラエティと、幅広い作品に対する“かんそう”をまとめておられます。最近だと、上記記事がすんごい好き。あと、うろ覚えだけど「レモンジーナさんの悪口言うクソども」を読んで、怖い人だと感じたような記憶がかすかに……。
以上、自分が好きで購読しているブログと、その中で個人的にお気に入りの記事ございました。お叱りがなければ、またいずれ。