日本初上陸!!ホノルルNo.1HOT POT「SWEET HOME CAFE」の鍋がやって来る!
徐々に寒い日が続くようになってきた今日この頃ですが、そんな季節にぴったりの「お鍋」をいただいてまいりました。ハワイアンなお店で。──いや、最初は何を言っているのかわからなかったんだけど、そういうものがあるらしいのです。異世界だ!
というわけで、ハワイアン・カフェ・ダイニング『ALOHA TABLE』の中目黒店で催された、ブロガー試食会におじゃましてきました。もっそり寒い某日、「あったか&ごった煮」な鍋の後には、「ひやひや&どぎゃーん」なスイーツも待ち構えていてびっくり。ごちです!
スポンサーリンク
お好みカスタマイズが楽しい、ぽかぽかハワイアン鍋
「ALOHA HOT POT」と題して、ALOHA TABLEの各店舗で展開しているのが、このハワイ鍋。ホノルルの人気レストラン「Sweet Home Cafe」とのコラボレーションメニューとして、来年3月末までの期間限定で提供されているとのことです。
試しに「Sweet Home Cafe」で検索してみると、「台湾系の火鍋がおいしい!」という感想がちらほら。担当者さんのお話によれば、3年ほど前から流行の兆しがあり、台湾と現地ハワイの文化が融合することで生まれた、独特の「お鍋」らしいです。ほほー。
そんなSweet Home Cafeの複雑なレシピをなんとか再現することに成功し、今回のメニュー提供に至ったそうな。毎年、この時期になると「今年のイチオシ鍋!」的な話題が出てくる印象がありますが……それにしても、「ハワイ鍋」とは新鮮ですね。脳裏に火山がよぎる。
そんな「ALOHA HOT POT」の最たる特徴は、「各々が鍋を自由にカスタマイズすることができる」という点。居酒屋よろしく、食材がどっさり入ったお鍋がテーブルにドンッ! と置かれるのではなく、食材から何から、自由自在に選ぶことができる、と。
こちらは、店内のフードステーション。ここから好きな具材を持ってきて、自分の好きなようにカスタマイズすることが可能なのです。値段はお皿の色ごとに分かれているので、お会計もそこまで手間いらず。──あ、回転寿司方式だ!
完全なセルフサービスというわけではなく、お鍋のベースとなる「スープ」は8種類から、投入する「お肉」は6種類から、それぞれテーブルで注文する形となっております。食べ放題・飲み放題のコースもあり、人数や用途に応じていろいろな楽しみ方ができそう。
──とまあ、そんな感じの「ハワイ鍋」。字面だけではしっくり来ていなかったのですが、実際に目の当たりにして口に入れてみると、これがたまらんのです。存分に味わってまいりました。うまうま。
いろいろ試したい人は「食べ放題」がいいかも?
はてさて、「すごく……ハワイアンです……」な店内を見渡す余裕があるのは最初くらい。
席に着き、ご挨拶を済ませ、ドリンク・スープ・お肉を注文したら、あとはもう、ひたすらかっ喰らうのみでござる。
まずは、スープ!
自分の座っていたテーブルでは、8種類中人気No.1&2の、「ヘルシーハーブ」と「ハウススペシャル」を選択しておりました。いずれも、薬膳や生姜をふんだんに使ったスープということで、健康志向の女性に人気……なのかしら?
続いて、お肉!
「牛バラ肉」「三元豚 バラ肉」「国産牛 上バラ肉」「牛タン」「三元豚 ロース肉」「ラム 肩ロース肉」の6種類を取り揃えており、お好みに合わせて注文する感じで。牛タン先輩を“しゃぶしゃぶ”するのもおすすめらしいでっせ!
そして、具材!
話によれば、なんと54種類もの具材が用意されており、なくなり次第、常に補充しているそうな。……なんだか、写真だと変化球っぽい食べ物がちょいちょい目に入りますが、葉類をはじめとする王道はしっかり網羅しているのでご安心を。
最後に、つけダレ&薬味!
具材の横にフリーコーナーとして設置されているので、自由に選び、お好みのソースを小皿に盛って席に戻りましょう。いろいろ試してみると楽しいかも。ピリ辛系の薬味を使うも良し、甘いフルーツ系のソースを選ぶも良し。大正義は……ごまだれ〜♪
したらば、あとはグツグツモグモグ食べるのみ!
正直なところ、これだけ種類があれば、思わず「うっへえ……」となってしまう組み合わせがあるんじゃないかと思っていたのですが、想像以上に何にでも合って驚き。
選べるスープも全体的にコクがあり、味わい深いため、そのまま食べても充分においしい。お茶碗に盛られたご飯があったらヤバかった。間違いなく、うめえうめえ言いながら“ごはんがススムくん”状態になっておりましたもの。おそろしいおそろしい。
スープと具材、さらにつけダレの種類まで合わせれば、組み合わせの種類は途方もないものに。安定の「カレー」スープには、どんな食材でも受け入れる懐の広さがあり、牛・豚・鶏をじっくり煮込んだ「レギュラー」スープは、平たいフォーを入れればすっきりした味わい。
また、思いのほかおいしかったのが、「たこ焼き」や「餃子」といった具材。餃子はまだわかるけれど、まさかたこ焼きとは……。食べ放題コースであれこれ試すのも楽しいですが、期間中に何度か訪れても良いかも。何やら、お得なスタンプカードもあるそうですよ……?
思わぬ「ラスボス」に、絶句
いろいろ試して、最後は雑炊やリゾットにして食べて、お腹いっぱい、大満足。さーて、充分に満喫したし、帰りましょうか…………と思った矢先に、想定外の「ラスボス」が待ち構えておりました。
ドドドドド……。
ドドドドド……。
_人人人人人人人人人_
> 山盛りスイーツ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
──純な“オトコノコ”たる僕ちゃんには、もはや意味不明のボリュームを持つ、山盛りのデザートでござった。わけがわからないよ。こちら、「ALOHA HOT POT」を注文すると付いてくるそうです。
写真だと伝わりづらいかと思いますが、深さもそこそこある大皿の中心部にシャーベットがごっそり埋まっており、その周囲から上から、どっさりとフルーツ&シロップがてんこ盛り。ようやくわかったよ、ママ……。これが、「女子力」なんですね……!
まあボリューム感は置いといて、見た目ほどには甘すぎるということもなく、さっぱりしたシャーベットは食後にぴったり。フルーツもどちらかと言えば「甘酸っぱい」系のセレクションになっているのか、満腹ながら無理せず、おいしくいただくことができました。
感覚的には……アレっす。焼肉のあとに食べる、一口サイズのアイスが豪盛になったイメージ。お鍋によって、ほっこりぽかぽかしていた身体に対してもたらされた、ちょっとしたひんやり感。なんちゅーか、“洗い流される感”がすごかった。食後もすっきり。
──そんなこんなで、以上、ALOHA TABLEさんのハワイ鍋『ALOHA HOT POT』のレポート記事でございました。ほんっとうに、素敵な料理をごちそうさまでした!
店舗情報・予約・クーポン
- 予約する:【 食べログ 】【 ぐるなび 】【 ホットペッパー 】※各サイトクーポン有
- アクセス:東急東横線『中目黒』駅 徒歩1分
- 姉妹店:ALOHA TABLE 銀座コリドー | Aloha Table Ocean Breeze
- 周辺のお店:ぐるなび 中目黒×居酒屋