「FuelBand SE」と「Fitbit One」を24時間一緒に使って、比較してみた


f:id:ornith:20131108075439j:plain

 昨日の記事に引き続き、Nike FuelBand SEの使用感をまとめました! せっかくなので、自分の持っているFitbit Oneとの比較も兼ねて。

 管理系ガジェットのスペックの比較記事は結構見かけますが、実際に使ってみての比較はあまりないようだったので。参考になれば幸いです。

 FuelBandの機能や使い方に関しては、こちらの記事を参照くださいな。

 

比較の方法について

 まず、比較の方法ですが、なんてことはありません。

 

 FuelBandとFitbitの両方を丸一日間、肌身離さず装着して、生活をする

 

 ──それだけ。

 11月7日の深夜に両方を身に付けて、就寝。さあ、記録開始です。

 

睡眠

 まず、Fitbit Oneの場合、機能のひとつに「睡眠記録」があります。眠る前に本体のボタンを長押しすると記録が始まり、朝起きてボタンを押すまでの時間を、「睡眠時間」として記録してくれます。

 

 その結果が、こちら。

 

f:id:ornith:20131109002958p:plain

 

 このような形で、睡眠の効率や目覚めた回数、実際に眠っていた時間などを記録してくれます。

 「目覚めた回数」の部分は、おそらく寝返りなどの大きな動きが記録されているんじゃないかと。……僕が夢遊病者じゃない限りは。

 

 一方で、FuelBand SEは「セッション」機能を使うことで、類似の記録が行えます。

 

 この「セッション」機能は、Fitbitと同じく、本体のボタンを押してからもう一度押すまでの間をひとつの「作業時間」として、普段の活動とは別に記録してくれる機能です。

 記録したセッションは、後でアプリでタグ付けすることで、活動ごとに整理して管理することができます。

 

 その結果が、こちら。

 

f:id:ornith:20131109002932p:plain

 

 ご覧のとおり、Fitbitと比べると明らかに情報量が少なくて残念です。

 それもそのはず。Fuelbandのセッション機能は、各セッションをタグ付けすることで類別しているだけなので、睡眠も、運動も、全て同じ「作業時間」として記録しています

 「FuelBandに睡眠記録機能が付きます!」と聞いた時は喜んだものですが、これはちょっと期待はずれ。残念でした。

 

日常生活

 ここからは、僕の日常生活における各ガジェットの数値の変化を載せていきます。詳細な数値と他人の生活に興味のない方は、下の方の[ End ]の部分まですっ飛ばして下さいな。

 ガジェットの装着場所は、

 

f:id:ornith:20131108075557j:plain

 

  FuelBandが左手首、

 

f:id:ornith:20131108075648j:plain

 

 Fitbitが腰です。

 

※表記単位について
  • Step…歩数
  • Cal…消費カロリー
  • Fuel…活動量
  • Km…距離
  • 階…階数

 

[ 7:34 ]

 起床。眠る前と起きた時に動いた分で、上記の睡眠記録+αの数値になっています。

  • FuelBand …… Step:90 Cal:12 Fuel:50
  • Fitbit…………  Step:93 Cal:549 Km:0.07 階:0

 

[ ~8:50 ]

 椅子に座って、PCに向かい、ぼーっとネットサーフィン。

  • FuelBand …… Step:140 Cal:22 Fuel:93
  • Fitbit…………  Step:112 Cal:639 Km:0.08 階:0

 

[ ~9:56 ]

 朝食。家事。外出準備など、諸々。

  • FuelBand …… Step:399 Cal:44 Fuel:186
  • Fitbit…………  Step:309 Cal:732 Km:0.22 階:0

 

f:id:ornith:20131108095926j:plain

 

 瑞鳳ちゃんかわいいです。

 

 [ ~11:06 ]

 電車で移動(座ってました)。池袋駅まで、約40分ほど。

  • FuelBand …… Step:1291 Cal:110 Fuel:468
  • Fitbit………… Step:1237 Cal:875 Km:0.89 階:4

 

[ ~12:17 ]

 池袋駅周辺を散策。朝、ねとらぼで見たこれをやってました。記事書こうかな。

  • FuelBand …… Step:3388 Cal:212 Fuel:897
  • Fitbit…………  Step:3774 Cal:1126 Km:2.72 階:6

 

[ ~13:29 ]

 昼食を食べて、再び池袋をぶーらぶら。やべえIngress楽しい。

  • FuelBand …… Step:5411 Cal:310 Fuel:1309
  • Fitbit…………  Step:6291 Cal:1368 Km:4.54 階:7

 

f:id:ornith:20131108124157j:plain

 

 カレーは飲み物です(真顔)

 

[ ~15:48 ]

 何を思ったか、ヒトカラ(一人カラオケ)。
 意識して、いつもより無駄に動きながら歌いました。イタい子じゃないです。

  • FuelBand …… Step:7277 Cal:465 Fuel:1963
  • Fitbit…………  Step:7861 Cal:1703 Km:5.68 階:7

 

f:id:ornith:20131108153024j:plain

 

[ ~17:27 ]

 電車に乗って、帰宅。座って帰れました。

  • FuelBand …… Step:8049 Cal:518 Fuel:2184
  • Fitbit…………  Step:8615 Cal:1864 Km:6.22 階:9

 

[ ~18:42 ]

 自宅周辺をジョギング。使った運動アプリによれば、

走行距離…3マイル 時間…29:22 カロリー:355

だそうで。走行後、帰るのに1、2kmを歩いたため、各ガジェットとは誤差があります。

  • FuelBand …… Step:14652 Cal:965 Fuel:4073
  • Fitbit…………  Step:16215 Cal:2372 Km:12.45 階:24

 

f:id:ornith:20131109002944p:plain

 

 FuelBandのセッションの記録。歩いて、家に帰るまでの時間も含んでいます。

 

[ End ]

 1日の終わりの最終値です。これは画像で。

 

FuelBand SE

f:id:ornith:20131109003005p:plain

 

FitBit One

f:id:ornith:20131109002953p:plain

 

 

まとめ

 まず、数値から見て分かるのは、歩数カウントの甘さは、

FitBit > Fuelband


 ――だということ。

 朝は3歩の差しかなかったのに、最後には2000歩近く違っています。過去のFitBitの記事でも書きましたが、「たま○っち」や「ポケットピ○チュウ」のように、振れば歩数が増えます。あと、乗り物でも特に、車の揺れはカウントされやすいように感じました。

 

 次に、消費カロリーについて。

 びっくりするほど数値に大差が出ちゃっていますが、なんじゃこりゃ。調べてみたところ、Fitbitでは、身体機能の維持に必要な、休息状態で消費されるカロリーも含めて表示しているようです。つまり、呼吸、心拍、脳活動など(詳しくは公式のサポートを参照下さい)。

 

 こうして見ると、同じ管理系ガジェットという括りでありながら、両者には思っていた以上に大きな差があることが分かります。

 それぞれの特色は、こんな感じでしょうか。

 

  • FuelBand SE:主に運動やダイエットなどを推進する活動促進ガジェット
  • Fitbit One:日々の健康・体調の記録に特化した健康管理ガジェット

 

 アプリ・ソフトのデザインや機能をとって見ても、FuelBandは「Fuel=活動量」を前面に押し出したシンプルな作りで、諸活動の動機付けとして機能しているのに対して、Fitbitは各数値を詳細に記録・管理することを目的とした、細かにカスタマイズが可能な作りになっています。

 

 もし購入を悩んでいる方がいらっしゃれば、このような目的の違いで検討してみてはいかがでしょう。

 僕の使った感覚としては、運動(もしくはダイエット)などを続けようとするのなら、FuelBandは役に立つと思います。一方で、ちょっと自分の生活を記録して見直してみたいという方には、Fitbitがオススメできます。特に、睡眠管理はありがたいですね。

 

 ここではFuelBand SEとFitbit Oneを比較しましたが、類似のガジェットは他にも様々あるようで。睡眠管理はJawboneが最強、という話も聞きますし、Fitbitはリストバンド型のFitbit Flexが人気だとか何とか(考えてみれば、装着場所の違う2つを比べることに意味があったんだろうか…)。

 

 そんなこんなで長くなりましたが、こんな記事でも、購入を検討されている方のお力になれれば幸いです。何か質問や間違いの指摘などありましたら、コメント欄かTwitterの方へよろしくお願いします。

 

<

 

関連記事