最近1週間以内にブックマークした話題の中から特に気になるものをまとめた、週刊まとめ記事「ぐるぐるマガジン」のコーナーです。
記事末尾ではKindleストアのセール情報も一部掲載しておりますので、よかったら参考にどうぞ!
今週のおすすめ記事3選
服が好きなひともそうでないひともwitch watchを100倍楽しむためのモイちゃんfashion watch
- うおぉ……『ウィッチウォッチ』未履修だし、ファッションもなんもわからんマンだけど、おもしろくって最後まで読んじゃった……!たとえ自分が知らなくても、2つの世界や文化を行き来する読み物っておもろいよねー。
嘘から始まった「スウェーデンの任天堂」奇跡の物語 ~北欧ゲーム市場を開拓した一介の電気店~
- RPした記事のコメントを経由して読んだこちらの記事、めちゃくちゃおもしろかった!!
- 「250台売るのも大変だったのに、最小注文数10,000台とか無理〜!」⇒「よっしゃ!30,000台注文したろ!!」の流れがマジでぶっ飛んでてすごい(すごい)
君のクイズ - 野田彩子 / 小川哲 / 第1話
- 「おもしれ〜〜〜!!」からの「えっ、原作小説なの!?」の驚き。第1話を締めくくる最後の1ページが良すぎる。
おもしろい・興味深い・為になる【視点】
弁護士芸人・こたけ正義感に学ぶ、議論のコツ。「これ、なんの時間やったん?」とならないために
- 記事としてはビジネス寄りの話が中心になっているけれど、最後の「本質を探し出す力」の指摘が大事だと感じた。
- 議論が苦手な人、イライラしがちな人って、自分の考えや不満や不安を言語化できていない印象がある。振り返ってみると、自分もイライラしがちな時期もそうだったかも。
最近なんでも説明が動画化されていてほんとに辛い...PDFで何十ページ送られてきてもすぐ読めるけど動画で送られるとギリギリまで先延ばししてしまう...
- 定期的に話題になるやつ〜〜〜!!実際には「動画とテキストのそれぞれに向き不向きがある」のが実情ではありそうだけれど、基本的にはテキストベースのほうが情報を見つけやすいし時間もかからないイメージ🤔
楽しい・気になる・話題の【コンテンツ】
映画監督が独断で選んだ「究極の映画ベスト100」どれだけ観たことある? 第1位『サウンド・オブ・ミュージック』はじめ新旧名作が大集結
- ホラーやスプラッタ映画をほぼまったく観ない人生だったので、100本中13本しか観たことなかった。まだまだ魅力的な映画と出会える余地がある、ってコト〜〜〜!?
アパレル業界からアバターファッションへ。自分の好きが連れて行った「想像できない領域」とは?LAYONオーナーインタビュー
- とっても素敵なお話だった……!もともとアパレルデザイナーだった方のお話ということもあり、「バーチャルファッションなんもわからん」なアパレル業界の人にも、その魅力が伝わるインタビューになってそう。