深く考えず、「お祭り」は楽しめばいいじゃない


 2020年「東京五輪」に決定

 

 7年後の東京でのオリンピック開催が決まったということで、早朝から今まで各メディアの報道が続いているようですね。いやー、めでたいめでたい。

 昨晩から今朝にかけてずっと友達の家で飲んでいたので、決定の瞬間はテレビで見ることができました。

 

 

 正直なところ、これまでの東京の五輪招致活動に関しては、ほとんど無関心でありました。

 もともとスポーツ観戦好きというわけでもない僕にとって、オリンピックやワールドカップといった大きな国際大会は、「まあ一応はチェックする」程度のものであり、積極的に関わろうとするものではなかったので。

 

 それでもやはり、自分の住む国の、よく知る土地で、そんな一大イベントが開催されるという事実は、僕らにわくわくを運んでくれるものでして。

 「決まればいいなー」程度の思いだったのに、決定の瞬間には思わずガッツポーズしちゃいました。なんか知らんけど、楽しいことがやってくるぞ!そんな気分。

 

 一方で、今日一日のウェブ上での反応を見ると、単純に喜ぶ人、経済効果に期待する人、原発問題に不安を感じる人、冷めた視線で見守る人、無関心な人など、様々なものがありました。

 無関心な人や冷めた人が多いのも分かります。大きなイベントとは言え、それは自ら関わろうとしなければ、自分の生活とは無関係の社会でのひとつの出来事に過ぎません。

 

 でも、せっかくのお祭り。これに飛び込まない手はないんじゃないでしょうか。

 

 別に、興味のないスポーツの試合を見に行く必要ありません。それに付随してくるであろう他のお祭りに参加するも良し、増えるだろう外国人観光客と関わるも良し。

 自分の関心の範疇でこのイベントの流れに関わることができれば、それはそれでとても有意義で楽しいものになると思います。

 

 だって、お祭りってそういうものじゃない!

 屋台を回って食べ歩く人もいれば、カップルで浴衣を着てそぞろ歩く人もいるし、祭りには行かず家から花火だけ見る人だっている。

 

 せっかくのおっきなお祭りなんだし、誰もがどこかでそれに参加できれば素敵だなーと思う。今はその場にいなくとも、ネットを通してその流れに乗ることだってできるわけだし。

 

 なんかここまで書いてきて、自分がただ大きな流れに流されているだけなんじゃないかとも思えてきたけど。まあそれならそれで、そのうち飽きるでしょう。

 それでもこの決定がきっかけで、今日という日に多くの人が「未来」を考えることになったのは確かじゃないかしら。「2020年」なんて、普段生活していて考えもしないもの。

 

 平成生まれの身としては、現代の日本とアジアに多大な影響を与えたという「東京オリンピック」が開催されることで、また何か大きな変化がもたらされるのかどうか、という点にも興味があります。