立川シネマシティで映画を堪能した、ある日のお昼時。
二転三転するストーリー展開にドキドキさせられっぱなしで、映画館を出る頃にはすっかり腹ペコ状態に。感情を強く揺さぶられたあとには、運動したわけでもないのにお腹が空く感覚……ありません? ……あるよね? ……あるんです!
こんな日は、お腹いっぱい麺類を啜りたい──。
そう考え向かったのは、立川駅南口のパスタ店『パスタビーノ・ハシヤ』さん。
パッと見たかぎりでは「おしゃれな洋食屋さん」といった雰囲気ですが、ランチタイムはパスタの大盛りが無料。近隣のサラリーマンや学生からも重宝される、老舗のパスタ店なのだとか。
そのような話を聞いて前々から気になってはいたものの、実際に入店したことはなかったこちらのお店。しばらくパスタを食べていなかったこともあり、この日に限っては迷う理由はありませんでした。いざいざ。
スポンサーリンク
大盛り無料!メニューも豊富で満足度の高いランチパスタ
立川駅南口から徒歩3分の距離にある、『パスタビーノ・ハシヤ』さん。
地下のお店に入るやいなや、店員さんの威勢のいい声が耳に飛び込んでくる。そして入り口にいる自分の姿に気づくやいなや、すぐに席まで案内してくれる素早さ。──初めてのお店って勝手がわからなくて不安になりがちなので、この迅速さはありがたい。
席に座り、さあ何を頼もうか──とメニューを開いた瞬間、パスタの豊富さに驚かされた。トマトソースやホワイトソースといったジャンル別に、軽く50種類は超えるんじゃないかと。
より正確には、「種類」というよりは「トッピング」が豊富である、といったほうが正しいかもしれない。たとえば「ミートソース」の項目を見ると、スタンダードなミートソースのほか、「ミートソースとツナ」「ミートソースと納豆」「ミートソースと生野菜」といったメニューが並んでいる感じです。
今回は初入店ということもあり、基本の ミートソース(1,200円) を注文。
少々割高にも感じますが、「サラダとドリンクのセット、かつ大盛り無料」と考えれば、妥当なお値段なのではないかしら。ドリンクは烏龍茶を選択しました。
写真からは伝わりづらいかと思いますが、大皿にそこそこの高さで盛られたパスタはなかなかにボリューミー。また、それ以上に「ソース」の部分が見るからに肉肉しく、実際に口にする前から食べごたえがあると想像できます。これはお腹いっぱいになりそうだ。
案の定、ソースを絡めた麺を口に入れた途端に、その濃厚さがガツンと舌に響く。
色からしてトマトよりもデミグラスソースが勝っていることがわかりますが、よく知る「ミートソース」とは異なる……けれど、どこかで味わったことのある味。なんだっけ……と30秒ほど考えて、「ハヤシライスだ!」と気づきました。
たしかに濃厚ではあるものの、思いのほかしつこさは感じられない。でも、しっかりと食欲を呼び起こす味わい。合間合間にサラダを挟みつつも、ひたすらに麺を頬張り続ける。うまい。濃い。うまい。濃い。意外といつまでも食べていられそうだ……!
結局、最後まで飽きることなく完食。
平均的な20代男性よりは軽く少食ぎみな自分が、気持ち悪くならない程度に「お腹いっぱい」と感じられる、ベストな満腹感。今年に入ってから食べたパスタとしては断トツにおいしい、大満足のランチとなりました。
メニューも豊富で試しがいがありそうなので、これは再訪不可避ですね。個人的には「タラコ」や「醤油」ベースのパスタが気になるところ。次に立川に足を運んだときに、また改めておじゃまさせていただこうと思います。ごちそうさまでした!
店舗情報
- 予約する:【 ホットペッパー 】
- 営業時間(平日):11:00〜15:30 / 18:00〜22:30
- 営業時間(土日祝):11:00~22:30
- 定休日:水曜日(祝日営業)
- 席数:48席
- アクセス:JR中央線『立川』駅南口 徒歩3分
- 周辺のお店:
ぐるなび 立川×パスタ