オムライスにこそ、「ふわふわとろとろ」という表現が相応しい――かどうかは定かではないけれど、なんとなくそんなイメージが強いのは僕だけかしら。
実際にGoogle検索で「ふわふわとろとろ」と打ち込んでみたところ、上から次のような結果になった。
- ふわふわとろとろオムライス
- ふわふわとろとろパンケーキ
- ふわふわとろとろ親子丼
- ふわふわトロトロ たこ焼き
うむ、やはり「ふわとろ」と言えば、世間的にもオムライスであるらしい……けれど、パンケーキと親子丼はわかるし、たこ焼きもまあ納得できるんだけど、最後だけカタカナ表記なのには意味があるのだろうか……。
それはさておき、オムライスである。
オム&ライスと言えば身近な家庭の味であり、お店で食べてもおいしい素敵なタマゴ料理。であるにも関わらず、食べる機会が多いかと言うと意外にそうでもないのです。少なくとも、自分の場合は。
たまーに食べる機会があっても、口に入れるのはめっちゃふわとろに作られた大きなものではなく、居酒屋で注文し友達と切り分けて食すようなタイプのアレ。
もちろんおいしいにはおいしいのだけれど、なんだか物足りない。もっともっと、タマゴ成分を摂取したいのだ……!
――というわけで、オムライスを食べてきました。
スポンサーリンク
おしゃれカフェでまったりランチ
やってきたのは、淡路町駅または小川町駅から徒歩1分の距離にある、『淡路町カフェ カプチェットロッソ』さん。
御茶ノ水駅からでも5分ほどで来れる距離らしいけれど、僕はと言えば秋葉原から歩いてきたのだ。なんとなーく神保町方面へ向かってすたこらとっとこハム二郎していたところ、ふと目に入ったので吸い込まれた格好。
そうなのです。 “なんとなくふらっと” 訪れたこともあり、別に冒頭で長々と書いたような「オムライス」ありきの選択ではなかったのです。オムは結果論。
ただ、このランチメニューを前にして、オムライスを選ばずにいられようか――と。
パスタはそれなりに食べることもあるし、カレーは昨夜食ったばかり。しかも「一番人気商品」とまで書かれていたら、そりゃあ選ぶしかないでしょう。……え? うちの晩飯事情なんて知ったこっちゃない? ですよねー!
というわけで、注文したのがこちら。ミートソースオムライス(950円)。セットメニューとして季節のスープが付いてきて、ドリンクはアイスティーを選択。
見るからにおしゃれカフェ、お客さんも女性が多そうな雰囲気だったので、量は少なめかなーとも思っていたのですが、オムライスが詰まっているボウルはなかなかの大きさ&深さ。充分に一般成人男性のお腹を満たしてくれそうなビジュアルをしております。見るからにうまそう。
ボウルの上部は、口に入れる前からわかるほどに具材たっぷりのミートソースと、これまた、マンガであれば「ふんわり」的な擬音が浮かんでいてもおかしくなさそうなふわとろタマゴ。
半々に分けて載せられたように見えるそれら2つの上には、タマネギをはじめとするお野菜がちょこんと。
こいつぁうめぇに違いあるまい! ……とタマゴから口に入れると、途端に広がるバターの風味。固すぎず柔らかすぎず……いや、どちらかと言えば柔らかく、やさしさすら感じられるタマゴは、期待どおりのとろとろふわふわっぷり。そうなのだ! これを食べたかったのだ!
対してミートソースは、たっぷりのひき肉をはじめとする具材が口の中で弾けて楽しい。
普段、オムレツにはケチャップをかけないで食べる自分だけれど、この組み合わせならばイケる。というか、むっちゃ好みの組み合わせ。ケチャップの代わりにミートソースを布教しようそうしよう。
食べかけで失礼。
もちろん、ボウルの中にはライスがぎっしりと詰まっており、いい具合に食べごたえがありました。全体的に食が進む味つけなので、ごはんのおかわりが欲しくなってくるくらい。
ちなみに、上から見ると半々に見えたミートソースとタマゴは、ライスの上をくまなく覆ったタマゴの、さらにその上にミートソースがかかっていたもの。――そりゃそうだ、だって、 “オムライス” ですものね。
そんなこんなで、最後にスープ(ミネストローネ)も飲み干して、お腹いっぱい大満足。
だがしかし、まだ若干の余裕があるこの感じ……デザートがあればちょうど良さそうだ……と思いつつメニューを再確認したら、+200円でミニソフトクリームが付けられた模様。マジか!
次に来るときは、デザートも付けてもらおう……と考えつつ、アイスティーをチビチビ飲みつつ食休みしたのちに、お店を後にしたのでした。
お昼過ぎでもそれなりにお客さんの出入りがあったようなので、長居するよりは小休止に訪れるのが良さそうですね。ともあれ、ごちそうさまでした!
店舗情報・予約
- 予約する:【 ホットペッパー 】
- 公式サイト:淡路町のカフェ|カプチェットロッソ
- 営業時間:11:00~22:00
- 定休日:日・祝日
- 席数:30席
- アクセス:都営新宿線『小川町』駅A5口 徒歩1分
- 周辺のお店:ぐるなび 御茶ノ水×カフェ