昔から、ゲーム音楽が好きだった僕。
今回はその中から、好きな80曲を選んでみました。
ルールを設けないと同じ作品から何曲も選んでしまいそうだったので、「1作品につき1曲」という形で、80作品・80曲をまとめています。ゲームの発売年順に、1987年から2014年まで。
スポンサーリンク
高音質のゲーム音楽をたくさん聴くには?
ところで、これは意外と知らない人も多いのですが、Amazonの聴き放題サービス『Prime Music』には「ゲーム音楽が充実している」という特徴があります。
特に『英雄伝説』シリーズをはじめとしたファルコム作品や、『アトリエ』シリーズでおなじみのガスト作品などは、対象CDが多め。さらには『ペルソナ』シリーズも3〜5のサウンドトラックが聴き放題になっているなど、非常にお得なサービスです。
プライム会員は追加料金なしで利用できますので、ぜひ確認してみてください。また、会員でない人も30日間の無料お試し期間で聴くことができますので、試してみてはいかがでしょうか。
FIRST STEP TOWARDS WARS|『イース』(1987)
FIRST STEP TOWARDS WARS イース・ミュージックヒストリー - YouTube/作曲:古代祐三
僕の生まれる前や!(平成生まれ)もちろん、PC88でプレイしているわけもなく、初プレイはなんと、携帯アプリ版でした。
携帯アプリのクオリティながら、あの「半キャラずらし」と、エモーショナルな音楽に魅了されまして。「TENSSION」辺りも好きだけど、やっぱりフィールド曲かな! そしてこれがきっかけとなり、日本ファルコムの作品に惚れ込んでいくことになるのです。
TO MAKE THE END OF BATTLE|『イースII』(1988)
Ys I&II Chronicles Music(PC-88)/TO MAKE THE END OF BATTLE - YouTube/作曲: 古代祐三
まあ『イースI』をやれば、『II』も気になりますよねーと。
で、オープニング曲でいろいろと持って行かれた形。なにこれ超かっこいい。しかも調べてみたら、リメイク版のOPアニメーションを担当しているのが、当時ぞっこんだった新海誠*1さんだと聞いて、またびっくり。
Eight Melodies|『MOTHER』(1989)
FC マザー エンディング - YouTube/作曲: 鈴木慶一、田中宏和
『MOTHER』 と言えば名曲揃いですが、やっぱりこれ。あの不協和音の不安の中で「うたう」という演出。ファミコンであんなゲームがプレイできたって、すごいよなあ……。うらやまし。『Pollyanna』も好きよ。
勇者の故郷|『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』(1990)
ドラゴンクエスト4 フィールド(仲間未結集時) FC・PS・オーケストラ音源比較 - YouTube/作曲: すぎやまこういち
初めて聞いたのは、『ドラゴンクエストモンスターズ』版の方でした。ああ、良い曲だなあと。で、後にDS版をプレイすることで、これだったのか、と。癒されるフィールド曲って、いいよね……。ザラキ自重してね……。
バトル2|『ファイナルファンタジーIV』(1991)
[SFC]ファイナルファンタジーⅣ - バトル 2 - YouTube/作曲: 植松伸夫
こちらも、知ったのは『スーパーマリオRPG』から。初めてFF4をプレイしたのは、まさかのワンダースワン版。なんとか全クリしましたよ!FFとしては初めて。今でも好きな作品。リディアぺろぺr……おれは しょうきに もどった!
聖剣を求めて|『聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜』(1991)
In Search of the Sacred Sword ~ 聖剣を求めて - YouTube/作曲: 伊藤賢治
ゲーム後半のフィールド曲。ストーリー的にも、こっからの盛り上がりがたまらんのですよ! マーシーかわいい。
森が教えてくれたこと|『聖剣伝説2』(1993)
What The Forest Taught Me (1080p) - YouTube/作曲: 菊田裕樹
初めて買ったサウンドトラック。正直、聖剣伝説には名曲が多すぎる。悩みどころでしたが、印象に残っているこちらをば。CDではわずか1分という短さの曲ですが、癒やし。曲のかかる場所(四季の森)との雰囲気もぴったりで、いいのよねー。
FINAL ACT|『テイルズ オブ ファンタジア』(1995)
テイルズオブファンタジア BGM39.FINAL ACT - YouTube/作曲: 桜庭統
プレイしたのは、中学時代。悪評高いGBA版でした。現代、過去、未来と、それぞれでフィールド曲が違って、そのどれもが良い曲という。クリア後、速攻でサントラを探しに走りました。 精霊戦も好きよ。
Stickerbrush Symphony|『スーパードンキーコング2』(1995)
Donkey Kong Country 2 - Stickerbush Symphony - YouTube/作曲: David Wise
これは鉄板ですよね!とげとげタルめいろ。小学1年生の頃、夏休みに友達の家でプレイした思い出。
敢然と立ち向かう|『ドラゴンクエストVI 幻の大地』(1995)
Dragon Quest Ⅵ BGM VSムドー(敢然と立ち向かう) - YouTube/作曲: すぎやまこういち
本気ムドー戦。ほのおのツメのテーマ。僕にとってのドラクエは『モンスターズ』 から始まったので、「え!?魔王系ってこんなに強いの!?」とびっくりした記憶が。配合素材じゃないのか……。
ラストバトル(VSライバル)|『ポケットモンスター赤・緑』(1996)
初代ポケモンBGMラストバトル(VSライバル) - YouTube/作曲: 増田順一
“この おれさまが! せかいで いちばん! つよいって こと なんだよ!”
イトケンさんや他の作曲家さんもそうだけど、ゲームボーイの少ない和音でこれだけアツい曲が作れるのって、考えてみればとんでもない。ピジョーッ!
対武器ボス戦|『スーパーマリオRPG』(1996)
スーパーマリオRPG 「対武器ボス戦BGM」 - YouTube/作曲: 下村陽子
ボシュッ……ボシュッボシュッボシュボシュボシュシュシュシュシシシ
バアボオォォォォゥ!!!*2
VS.マルク|『星のカービィ スーパーデラックス』(1996)
VS.マルク - YouTube/作曲: 石川淳
おそらく、人生で一番周回プレイしたゲーム。「\ドンッ!/ → 0% 0% 0%」はやめてください。当時もドキドキしながらプレイしていたけれど、まさかその12年後、リメイク版でさらなるトラウマを植え付けられるとは思わなんだ。マルクソウルのキモさ。
果てしなき旅|『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』(1998)
【DQM1】 果てしなき旅 - YouTube/作曲: すぎやまこういち
僕の初めてのドラクエ。ゆえに、真っ先に思い浮かぶのはこの曲。ももんじゃのしっぽに導かれるまま、ひたすら歩き続けるだけの簡単なお仕事。嫌になるくらい聴いたはずなのに、今、聴いても良い曲なんだよなあ……。
戦闘!チャンピオン|『ポケットモンスター金・銀』(1999)
ポケモン金銀BGM NO 97 「戦闘!チャンピオン」 - YouTube/作曲: 増田順一
今に至るまで、ポケモンはずーっとプレイし続けているけれど、ポケモンの“ラスボスの曲”と言えば、やっぱりこれ!原点にして頂点。まさか、前作主人公と戦えるなんて思ってもいなかったので、盛り上がりが半端じゃなかった。妹と2人で超興奮してた。フルボッコにされた。さすがレッドさん。
カイリューLV47、とは。
The Man with the Machine Gun|『ファイナルファンタジー VIII』(1999)
Final Fantasy VIII - The Man with the Machine Gun [HQ] - YouTube/作曲: 植松伸夫
初めてのFFは、8でした。途中で飽きて未クリアですが、サントラは買った。「ガンブレード」なんて中二心を煽る武器も最高だけど、時たま挟まれるラグナ編の異世界感というか、かっこよさ。
ゲームポイント・ブレークポイント|『マリオテニス64』(2000)
Game Point/Break Point (Mario Tennis 64) - YouTube/作曲: 桜庭統
小学生時代、友達の家で夢中になってプレイした。最近も週末にたまーに、友人宅で酒を飲みながらプレイしてます。超楽しい。桜庭さん作曲ということを知ったのは、10年ほど経ってから。言われてみれば、テイルズの戦闘曲な香りが。
夏影 -summer lights-|『AIR』(2000)
夏影 -summer lights- - YouTube/作曲: 麻枝准
_人人人人人人人人人_
> 突然のエ口ゲー <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
『鳥の詩』に人生を変えられました*3。プレイしたのは、2005年頃。PS2版です。それまでは美少女ゲームとか忌み嫌っていたし、プレイ中も序盤は「うわあ……」ってドン引きしながら読んでたのに、クライマックスでは声上げて泣いてたからね。単純だね。
采配をふるう者|『うたわれるもの』(2002)
うたわれるもの(PC) - 10.采配をふるう者 - YouTube/作曲: 松岡純也
「泣きゲー」との評判を聞いてプレイしてみたら、戦術ゲーじゃねーか!という驚き。で、ラストでボロ泣きするというね。今でも大好きな作品。アニメも含めて、しっかり「集団戦」の表現をしている珍しい作品?
グレイトバトラーズ|『ロックマンエグゼ3』(2002)
ロックマンエグゼ3 グレイトバトラーズ - YouTube/作曲: 青木佳乃
みんな大好き、『エグゼ』だよ!その中でも安定して評価の高い、3。で、やはりこの曲。シリーズ屈指の名曲ですわー。
ザナルカンドにて|『ファイナルファンタジーX』(2002)
【FFⅩ】名曲 ザナルカンドにて 高音質 - YouTube/作曲: 植松伸夫
言わずもがな。FF10は、きっちりとクリアしました。10-2は、すぐにほっぽり投げた模様。タイトル曲は良いんだけど。
裏サクセス試合|『パワプロクンポケット6』(2003)
パワポケ6 しあわせ島編の試合のBGM - YouTube/作曲: 北川保昌
夜更かししながら、布団の中でプレイしていた思い出。野球ゲーのはずなのに、選択肢を間違えると、普通にばったばったと死ぬから困る。こやつ(右)の名字から、“アレ”の 別名を知った勢です////
小さくて大きな私の師匠へ|『鋼の錬金術師 翔べない天使』(2003)
「鋼の錬金術師-翔べない天使-」ゲーム・オリジナル・サウンドトラック/作曲: すえひろまこと
多分、このリストの中で最もどマイナーな曲。知ってる方、握手しましょう。『鋼の錬金術師』のゲームは意外と数が出ていますが、その1作目。ゲーム性も良いし、錬成も楽しいし、ストーリーも良いし、名作だと思うんだけどなあ……。アルモニ(CV.水樹奈々)がかわいい。
MIGHTY OBSTACLE|『イースVI ナピシュテムの匣』(2003)
Ys VI: The Ark of Napishtim OST "Mighty Obstacle" - YouTube/作曲: Falcom Sound Team jdk
ゲームショップにて、たまたま目に留まったデモムービーで、むちゃくちゃかっこいい曲が流れていて、なんじゃこりゃあああ!と。ファルコム作品にハマる、決定打となりました。この盛り上がりで中ボス曲とは……。
つきのうた|『洞窟物語』(2004)
♪つきのうた - YouTube/作曲: Pixel
今も昔も、兄妹で大好きなフリーゲームの名曲。これが無料なんだぜ……?ゲーム終盤を感じさせる曲調と、ステージの雰囲気がこれ以上ないほどにマッチしていて、いつまでも聴いていたくなる。で、落ちて死ぬ。
Second Run|『テイルズウィーバー』(2004)
Talesweaver- Second Run - YouTube/作曲: Nauts
一時期、プレイしてました!すぐ飽きたけど! その短い間で耳にして、ハマった曲がこちら。地味に良い曲が多いよねー。
VS.ネビュラグレイ|『ロックマンエグゼ5』(2004)
ロックマンエグゼ5 ネビュラグレイ戦 - YouTube/作曲: 海田明里
『エグゼ』シリーズのラスボス曲なら、5が一番、かしら。どちらかと言えば低音を重視した曲が多い中で、エグゼならではの高音のメロディが目立ってて好き。肝心のボスはカッコ悪いけど。
エミヤ|『Fate/stay night』(2004)
Emiya ~ エミヤ - YouTube/作曲: James Harris
死亡フラグ言うな!固有結界の詠唱にわくわくしたっていいじゃない。いまだに僕の「好きな男キャラベスト」の上位にいる赤アーチャーさん。シリーズを通してアレンジが多い曲でもあり、個人的には『Zero』ドラマCD、sumiisanアレンジによる「エミヤ -Time alter-」も好きです。
渚~坂の下の別れ|『CLANNAD』(2004)
[Clannad] 渚~坂の下の別れ (Nagisa ~ Sakanoshita no wakare) [HD] - YouTube/作曲: 麻枝准
ゲームで大泣きしたのに、アニメ版でも大泣きしたわ。だーまえのメロディはズルい。嫁。
Gentle Jena|『planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜』(2004)
planetarian - Gentle Jena - YouTube/作曲: 戸越まごめ
短時間で読めて、ちょっとした感動と程々の感慨をもたらしてくれる『planetarian』は、良いサウンドノベル。複数パターンにアレンジされている「星めぐりの歌」も好きだけど、このリストに“宮沢賢治”の名前が並ぶのもシュールかと思ったので、テーマ曲?でもあるこちらを。
水晶のささやき|『テイルズ オブ レジェンディア』(2005)
Tales of Legendia - Whisper of the Crystal [水晶のささやき] (Extended) - YouTube/作曲: 椎名豪
椎名さんによる音楽の評価が高い、『レジェンディア』。もちろん、プレイ後即座にサントラの確保に向かいました。主に「回線不良」や「シャーリィを追って」などのダンジョン曲が人気の印象がありますが、個人的にはこれ!終始静かな曲で終わるのかと思いきや、金管楽器で盛り上がる緩急があって良い。
meaning of birth|『テイルズ オブ ジ アビス』(2005)
Meaning of Birth - Tales of the Abyss Music Extended - YouTube/作曲: 藤原基央
テーマ曲であるBUMP OF CHICKENの「カルマ」をアレンジした、終盤のイベント戦の曲。テイルズではよくある、オーケストラ風アレンジ。BUMP好きなので、ゲーム内で藤原さんが担当した楽曲集の方のCDも買いました。
マッチ10本がきみの値段|『雪道』(2005)
雪道 ‐ ニコニコ動画:GINZA/作曲: Flying lucifer
フリーゲーム『雪道』より。徹夜してクリアした。世界観と合っていて、素敵。ただし、曲名は……。
すばらしき新世界 ~INST ver.|『NAMCO x CAPCOM』(2005)
【ナムカプ】 すばらしき新世界 ~INST. ver. 【BGM】 - YouTube/作曲: 古代祐三
OP映像が有名ですよね。ゲームを起動する度に見てた。ナムコとカプコンのオールスターゲーム。ほとんどの登場作品をプレイしたことがないにも関わらず、買ってエンディングまで辿り着いた。それだけ、PVのわくわく感がすごかったのです。
hope|『智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜』(2005)
Clannad: Tomoyo After OST - Hope - YouTube/作曲: 折戸伸治
評価が二分されている印象が強い。“CLANNADは人生”で通っているけれど、マジレスすると、こっちの方が「人生」をテーマにした作品として、しっくりくるのよね。Liaさんによるボーカル版、聴いただけでボロ泣きした。
空を見上げて|『英雄伝説 空の軌跡SC』(2006)
【空の軌跡OST】空を見上げて - YouTube/作曲: Falcom Sound Team jdk
序盤のフィールド曲でこれっすよ。たまらんっすよ。いつまでも聴いていたくなる。
デスクトップ|『.hack//G.U. Vol.1 再誕』(2006)
.hack//G.U. GAME MUSIC OST - Desktop - YouTube/作曲: 福田考代
ピアノオンリーのデスクトップ画面。ほっと一息。作業用BGMに最適。
全ての人の魂の戦い|『ペルソナ3』(2006)
【ペルソナ3】全ての人の魂の戦い【BGM】 ‐ ニコニコ動画:GINZA/作曲: 目黒将司
鉄板かしら。ラスボス戦にして、ベルベットルームのテーマ「全ての人の魂の詩」のアレンジ曲。ゲーム中で繰り返し耳にするメロディを、最終戦にぶっこんでくるのはずるい!(良い意味で)
ZERO|『エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー』(2006)
ACESサウンド 「Zero」 - YouTube/作曲: 小林啓樹
私的「高速道路のテーマ」。大丈夫、事故らない。たぶん。
C'mooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooon!!!!!!!!
Rebirth the edge|『戦国ランス』(2006)
Rebirth the edge - YouTube/作曲:Shade
いつのまにやら、みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめのベスト5常連になってて笑った。この曲のおかげで、初めて本当にそれっぽいエ口ゲーに手を出してしまった感じ。それよりも、システムが楽しすぎてものっそい時間を消費したけれど。
ふたり。ひとり。|『ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編』(2006)
【原作】 ひぐらしのなく頃に 「ふたり。ひとり。」 ‐ ニコニコ動画:GINZA/作曲: dai
daiさんは、特に大好きな作曲家さんの一人。『ひぐらし』の中で言えば、この曲かしら。優しい音色が心地良い。「you」は鉄板すぎるし、アレンジが複数あるので。
ブリーフィング|『マブラヴ オルタネイティヴ』(2006)
Muvluv Alternative Ost - ブリーフィング - YouTube/作曲: 岩崎琢
最近だと、『進撃の巨人』のリスペクト元として、ちょくちょく取り上げられる、『マブラヴオルタ』。サントラ2枚で良曲も多いですが、中でも印象に残っているものとして。
亡魂咆哮|『ロストオデッセイ』(2007)
亡魂咆哮 -last boss- ロストオデッセイBGM - YouTube/作曲: 植松伸夫
お経ラップ。癖になる。最初、植松さんだと知らずに聴いてました。
neu|『pop'n music 15 ADVENTURE』(2007)
少年ラジオ - neu(ニエンテ)Full Version [HD] - YouTube/作曲: 少年ラジオ
ニエンテ。『ポップン』はPSP版を少しプレイしたのみで、アーケード版はほとんど無理っす。9ボタンにまず慣れないと。好きな曲もそこそこ多いですが、真っ先に思い浮かぶのはこれかなー、と。初めて聴いたときの衝撃。
The Other Promise|『キングダム ハーツII ファイナル ミックス+』(2007)
The Other Promise - Kingdom Hearts II Final Mix Music Extended - YouTube/作曲: 下村陽子
ロクサス戦。彼のテーマ曲を壮大にアレンジ。ロクサス関連の曲は、問答無用で切なくなってくるから困る。俺の夏休み……終わっちゃっ……。
芥川龍之介の河童~Candid Friend|『東方風神録 ~ Mountain of Faith.』(2007)
東方原曲 風神録 3面ボスにとりテーマ 芥川龍之介の河童~Candid Friend - YouTube/作曲:ZUN
かっぱっぱー!にとりのテーマ。『風神録』 の曲は全般的にステージ・弾幕と合っていてお気に入りだけれど、中でもプレイしていて楽しいのが、3面。
終点|『大乱闘スマッシュブラザーズX』(2008)
スマブラX 終点 高音質 - YouTube/作曲: 植松伸夫
“全てのスマブラ族に……”ってやつですね、分かります。
レインボーロード|『マリオカートWii』(2008)
マリオカートwiiレインボーロードBGM - YouTube/作曲: 太田あすか
否が応でも、レインボーロードの曲は耳に残る法則。だって、練習しなきゃ落ちるんだもの。
Reach Out To The Truth -First Battle-|『ペルソナ4』(2008)
Persona 4 OST Reach Out To The Truth First Battle Extended W/Download Link - YouTube/作曲: 目黒将司
ニコ動の削除動画のテーマ……と言って通じる人もいるのかな?『P4』と言えばこの曲!一時期、朝の目覚ましにしていた時期もありました。はじまっぞ!的な。
クリムゾン・ドラゴン戦|『流星のロックマン3』(2008)
流星のロックマン3 vsクリムゾンドラゴン戦 BGM ‐ ニコニコ動画:GINZA/作曲: 海田明里、青木佳乃
なぜ人気出なかったし。面白かったのに。サントラが出ていないので曲名不明ですが、 シリーズ最後のラスボス戦。ストーリー上で、テーマ曲に歌詞がついただけでも「おお!」と思ったのに、ラスボス曲に刻み込んでくるとは、ズルい。
着信ゼロ|『いりす症候群!』(2008)
Irisu Syndrome BGM - irisu_03 - YouTube/作曲: watson
フリーの落ちゲー。ストーリーあり、謎解きあり、ホラーっぽい部分ありと、様々な要素が詰め込まれた本作ですが、ピアノを基調とした楽曲は、良いものばかり。曲名に泣きたくなるけど。「10時間くらい天井を見ている」「今日も誰とも喋らなかった」とか。
生まれてきてくれてありがとう|『うみねこのなく頃に』(2008)
うみねこのなく頃に - 生まれてきてくれてありがとう - YouTube/作曲: dai
『ひぐらし』と同じく、daiさんの楽曲。『うみねこ』の劇中曲ではありますが、CDのタイトル曲としての印象の方が強い。このCDは、本当にお気に入り。nayutaさんのボーカル版が至高でござる。
Saya's Melody|『リトルバスターズ!エクスタシー』(2008)
Little Busters! Ecstasy Tracks 06: "Saya's Melody" - YouTube/作曲: 麻枝准
しゃららら〜♪えくすた〜しぃ〜♪ 泣く。
閃光|『ファイナルファンタジーXIII』(2009)
FF13戦闘曲 閃光 高音質 - YouTube/作曲: 浜渦正志
未プレイですが、PVの段階でこの曲には興奮していました。「クリムゾンブリッツ」 も好きよ。
感情の摩天楼~Cosmic Mind|『東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object.』(2009)
【東方原曲】感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind【最高音質】 - YouTube/作曲: ZUN
主旋律が妙に耳に残るのな!“たけのこごはん”って最初に言った人を許さない。
無間の鐘~Infinite Nightmare|『ダブルスポイラー ~ 東方文花帖』(2010)
東方ダブルスポイラー 取材のテーマ4 無間の鐘 ~ Infinite Nightmare - YouTube/作曲: ZUN
フハハハ、精々頑張るんだな!*4
ひまわりの鎮魂歌|『ひまわり アクアアフター』(2010)
dai - Requiem of Sunflowers - YouTube/作曲: dai
同人サウンドノベルより。こちらは外伝的な作品ですが、お気に入り。まさかそれにdaiさんの楽曲が使われるとは思ってもいなかったので、もう最高です。夏っぽいピアノ曲。
黒髪乱れし修羅となりて|『pop'n music 18 せんごく列伝』(2010)
黒髪乱れし修羅となりて - YouTube/作曲: 村正クオリア
やっはー!「あれ?茶太さん?」と思ったら、そうだった。
Diamond Dust|『REFLEC BEAT』(2010)
TAG - Diamond Dust - YouTube/作曲: TAG
主旋律が何かに似てるなー、と思ってググってみて、納得。嵐か。好きですが。
Inevitable Struggle|『英雄伝説 零の軌跡』(2010)
04 Inevitable Struggle - YouTube/作曲: Falcom Sound Team jdk
続編のSuper Arrange版も合わせて、大好きな一曲。特定のボス戦曲。だいたいが印象的な場面とキャラと一緒に使われているので、聴いているとその様子も想起されてなお良い。「一身上の都合により、義に背き、道を外れ、勝手を貫かせてもらう!」は、最高の無職宣言だと思います!
ナミダの想い|『.hack//Link』(2010)
.hack//Link OST 『ナミダの想い』 - YouTube/作曲: 福田考代
ボス戦曲。『.hack//Link』は一種のお祭りゲーでしたが、アニメも含めた過去作品のメインテーマがボス戦のBGMとして使われていたのは、最高に盛り上がった。こちらは本作初登場だけど、サビの繰り返しのフレーズが良い感じ。ありきたりと言えば、そうだけど。主人公のメインウェポンが「歯車」っていうのも良いよね。
Yellow Zone|『トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜』(2010)
Yellow Zone - Atelier Totori OST - YouTube/作曲: 柳川和樹
かわいい通常戦闘曲。木琴の音とか久しぶりに聴いたよ!関係ないけど、イラストレーターの顔が自然と浮かんでくるのはどうにかして欲しい。
Rage Awakened -The Origin-|『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』(2010)
Kingdom Hearts Birth By Sleep - Rage Awakened -The Origin- - YouTube/作曲: 下村陽子
『キングダムハーツII』のシークレットムービーの場面で!その場面の曲のアレンジで!裏ボスの鎧を使役して戦う!という、盛り上がる要素しかなかった、ラスボス戦、その1。カウンターゲーと言えばその通りだけど、気分も高ぶる楽しい戦闘でした。そりゃあね!何年も待ってこの舞台、嫌でもテンション上がりまっせ。
サザナミタウン(秋~春)|『ポケットモンスターブラック・ホワイト』(2010)
ポケモンBW BGM 「サザナミタウン(秋~春)」 - YouTube/作曲: 佐藤仁美
至高の作業用BGM。波音がたまらんのです。
CANOE|『Rewrite』(2011)
Rewrite Original Soundtrack - CANOE - YouTube/作曲: 麻枝准
やりおった!だーまえがまたやりおったー!と叫んだ、ED曲。タイトル曲→挿入歌1→挿入歌2ときて、このEDである。決して綺麗事で終わらない、大きなテーマ性をはらんだ物語の結末にふさわしい歌詞。
FLOWER|『jubeat knit APPEND』(2011)
【jubeat knit APPEND】 DJ YOSHITAKA - FLOWER - YouTube/作曲: DJ YOSHITAKA
『jubeat』よりは、『REFLEC BEAT』を一時期プレイしていた中、よく選んでいた曲。いいよいいよー。
The Azure Arbitrator|『英雄伝説 碧の軌跡』(2011)
碧の軌跡 Ao no Kiseki - Final Boss Battle BGM - The Azure Arbitrator - YouTube/作曲: Falcom Sound Team jdk
時 空 大 崩 壊
PVでくっっっそかっこいい曲が流れてるー!?と思ったらラスボス曲でしたー!の、アレ。ギターのかっこよさが異常。
UNTRUE CRYSTAL|『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』(2011)
Super Robot Wars Z2 - Untrue Crystal (Ext.) - YouTube/作曲: 鶴山尚史、花岡拓也、松島加代子
あんなぶっ飛びキャラなのに、静かなピアノから始まったと思ったら、重低音バリバリの戦闘曲。呆れるほどに有効ななんちゃら。
CROWNED|『星のカービィWii』(2011)
Kirby's Return to Dreamland - C-R-O-W-N-E-D - YouTube/作曲: 安藤浩和
オーケストラ調の、あまりカービィ本編っぽくないラスボス曲……?と聴いていると、過去曲のメロディでふおおおおおお!?ってなるやつ。すんませんでした、最高っす。
ただひとり 君のためなら ~Song 4 u~|『テイルズ オブ エクシリア2』(2012)
TALES OF XILLIA 2 ラスボス曲 「ただひとり 君のためなら Song 4 u 」 - YouTube/作曲: 桜庭統
およそ10年ぶりに、「浜崎あゆみ、ええやん」となったテーマ曲の、桜庭さんアレンジ。そりゃあ燃えるぜよ。仮面ライダークルスニク。
PWT決勝戦!|『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』(2012)
ポケモンBW2 BGM 「PWT決勝戦!」 - YouTube/作曲: 一之瀬剛
『ポケモンBW2』は、過去作品のアレンジのお祭りでしたね。まさか、赤緑のジムリーダー戦の新アレンジが聴けるとは……!そんな中、この新曲でござる。途中の高音メロディのパートが、どことなく別のゲームを彷彿とさせて、なんとなく懐かしい。
彼の者の名は|『ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー』(2012)
115. 彼の者の名は - YouTube/作曲: Revo
ただのSound Horizonだこれー!特にリンホラ版を聴いた後だと、もうそうとしか思えない。そこにロマンはあるのだろうか、いや、ない。現在、無料版から始めて、絶賛プレイ中。Revoさんファンにはたまらんでしょうね、これ。
昨日の敵は今日の材料|『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~』(2012)
Atelier Ayesha: BGM 6- 昨日の敵は今日の材料 - YouTube/作曲: 柳川和樹
ボス戦でテンションの上がる曲なのに、このタイトルは、いったい……。錬金術、とは。
エコロシア|『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』(2012)
スーパーダンガンロンパ2 エコロシア〔高音質〕 - YouTube/作曲: 高田雅史
それは違うよ……(ねっとり)
5章の衝撃の展開と共に、流れ出すこの曲。忘れろっていう方が無理。
For UltraPlayers|『SOUND VOLTEX II -infinite infection-』(2013)
[SDVX II 音源] For UltraPlayers [NOFX] - YouTube/作曲:cosMo@暴走P
暴走Pこと、こすもんが楽曲提供をしたと聞いて。動画を見に行ったら、何をやっているかわけがわからないよ。聴いてみると、やっぱりこすもんのにおいしかしない。
Wings of piano|『Deemo』(2013)
【Deemo】Wings of piano - YouTube/作曲: V.K.
先日、記事に書きましたが、音ゲーアプリ『Deemo』よりお気に入りの1曲。
旧校舎にて|『Fate/Extra CCC』(2013)
Fate/EXTRA CCC 前期校舎内BGM 「旧校舎にて」 ‐ ニコニコ動画:GINZA/作曲: KATE
全体的に停滞感漂うゲームの中で、ほっとする一曲。ショタっ子きたー!からの、テラ子安。リアルで吹いた。ラスボスは、許されない。
戦闘!継承者コルニ|『ポケットモンスターX・Y』(2013)
ポケモンXY BGM 「戦闘!継承者コルニ」 - YouTube/作曲:増田順一
メガシンカとか、微妙過ぎる……。そう思っていた時期が、私にもありました。でも、イベント戦とか超盛り上がるじゃないっすか!くわんぬ!イベントでヒトカゲもらったら、色違いでびっくりして叫んだ。その黒リザードンをメガシンカさせたら、かっこよすぎて相棒にすると決めた。
索敵機、発艦始め!|『艦隊これくしょん』(2014)
【艦これBGM】「索敵機、発艦始め!」【10分ループ】 - YouTube/作曲: 大越香里
春イベントのテーマ。ちゃんと酒匂をお迎えしたよ!で、夏イベントなう。まだ様子見中ですが、嫌な予感しかない。
この星をかけた魂の戦い|『星のカービィ トリプルデラックス』(2014)
星のカービィ トリプルデラックス「この星をかけた魂の戦い」 - YouTube/作曲: 安藤浩和
『カービィ3DX』は、カービィファンとしては文句なし、最高の作品でした。「狂花水月」のおどろおどろしくも美しい曲調も好きだけど、これが最後だ!と言わんばかりの壮大さと、差し込まれるあのメロディ。泣けてくるわ!
そして、演出ね!“カービィの武器”でラスボスに挑むという格好はもちろん、その特性を存分に活かした攻撃方法。で、ドキドキしながら戦うラストで、まさか笑わされるとは思わなかった。ラスボス戦で感動しながら、声に出して笑ったのは、生まれて初めてっすよ。