新年のご挨拶と、12月のブログの振り返り――月間10万PV突破!


f:id:ornith:20131226114820j:plain

 

 あけましておめでとうございます!

 大晦日に書いた記事の繰り返しになりますが、2013年はありがとうございました。

 

 10月までは、月に数回、好き勝手な文章を書き殴っていただけのブログでした*1。それが、11月頃から更新頻度を大きく増やし、他のブロガーさんとの絡みも生まれ、読者も増えて、時にはホットエントリ入りまでできるようになりました。

 ブログ開設2年目、更新を増やしてからは3ヶ月目に突入する本ブログを、飽きっぽい僕がこうして続けていられるのも、いつも感想や突っ込みをくださる皆様のおかげです。本当にありがとうございます。コメント、スター、ブックマーク、どれも非常に励みになっております。

 ブロガーとしても、人間としても若輩者ではある僕ですが、これからもお付き合いいただければ幸いです。Twitterでの絡みや、賛否に関わらずあらゆる突っ込みをお待ちしております。

 

 本年もどうぞ、よろしくお願い致します。

 

 ――というわけで、11月から本格的な更新を始めて、2ヶ月目。

 12月度の、ブログの運営記録になります。

 

 11月はこちら(11月のブログの振り返りと記録 - ぐるりみち。

 

月間10万PV突破、総アクセス20万達成!

 12月度の訪問数、PV数は、120000PV。11月が57000PVだったので、ほぼ倍。先月は先月で大喜びしてたので、こんなに伸びるとは思わなんだ。びっくり。やった!やったよー!ご先祖さま、見てますかー!?

 

 とは言っても、大半は一部の記事のヒットによるもの。たまたま注目されているに過ぎず、ブログ全体としての価値はそうでもない。

 ヒット記事のあった上旬と下旬を除けば、1日のPV数は1000~1500ほど。12月では、1日のPV数が1000を下回ったのは2日だけなので、そこそこ安定しているとは言える。それにしても、はてなブックマーク様様である。

 

 そして、12月末には、ブログの総アクセス数が20万を達成した。

 

f:id:ornith:20140101113742p:plain

 

 一応、ブログを開設して1年の節目に達成したことになるけれど、その約8割は、11、12月の2ヶ月間のもの。それまでは月に数回程度の更新だったので、数撃ちゃ当たる、ってことなのかしら。もしくは、ストックメディアとしてのブログの特性が現れてきたのか。

 

12月の人気記事

 先月は全部の記事にセルフツッコミを入れたけど、12月は量が多いし、見辛くなりそうなので、特にアクセスが多かった記事をピックアップ。

 

2013年に読んだおすすめの本!考える力を養えた16冊!

 22000PV。28日投稿、4日で月間アクセス数1位になってしまった、11月の「平成生まれ~~」に次ぐびっくり記事。

 「そうだ!読書メーターに記録してきた本をまとめよう!」と思い立って、1年間に読んだ本の中から、人に薦めたくなった作品を選んで、まとめた内容。16冊にもなると文章量は多いけれど、その大半は読書メーターにメモした感想のリライト+追記であり、割と省エネ。

 そんな意味では、「日々の記録って大切だなあ」と再認識した記事でもある。紹介した本を買ってくださった方も多く、2013年最後の印象的なエントリとなった。

 

新卒1年半で会社を辞めた僕が薦める「就職活動」

 21000PV。2日投稿。ブックマークも相当数ついたけれど、その後も検索流入が安定して入ってきている。やはり、旬のトピックは注目されやすい、ってことなのかな。

 いただいたブックマークコメントの内容も様々で、個人的にも気付きの多かった記事。賛成や共感の言葉に限らず、批判や助言までいただけて、本当に嬉しい。

 これは、「新卒1年半で会社を辞めたばかりの僕」が書いた記事であるので、例えば1年後、もしくは、再就職してしばらくした頃の自分が改めて書こうとしたら、また違った内容になると思う。乞うご期待。

 

オタクだけど、オタクじゃない、「新世代オタク」/『Febri Vol.19』

 16000PV。3日投稿。雑誌の特集を紹介した内容。この特集があまりにおもしろく、興味深かったので、「これはぜひ他の人にも薦めたい!読んで欲しい!」という思いから、試行錯誤しつつ、時間をかけて書いた。

 1冊の本と比べれば文量の少ない特集記事の、どのくらいまで引用するか、どこまで書くべきか、続きを読みたくなるような構成はどんなものだろう、などなど、結構がんばって考えて書いたよ、僕!

 結果、20冊以上はAmazonアソシエイトの方で売上が出ていたので、そこそこ成功なんじゃないかな、と。おもしろかった本は、これからも積極的におすすめ記事を書いていきたいな。

 

はじめて「街コン」に行ったら、ドン引きされた話

 7000PV。1日投稿。投稿した当初は、ぼちぼちのブックマークとアクセスがついて、「ノリで書いた割には、意外と読んでもらえたなー」と思って、はい終わり。…と思いきや、12月が終わってみれば、結構なPV数になっておりました。なんでや。

 

 どうやら、地味に日々の検索流入がアクセス数を底上げしていたようで。街コンの体験談なんて結構あるはずなのに、不思議なもんだ。あれかな。初参加だと不安だし、失敗したくないから、「ドン引き」という失敗談的な記事タイトルがハマったのだろうか。

 

12月のまとめと、1月の目標

 11月の記録では、12月の目標として、「文章力の改善」「単体記事で100ブックマーク達成」といったことを挙げていた。

 ぶっちゃけ、上旬~中旬にかけては、かなり好き勝手に書いていたので、文章力が改善したかと言われると……怪しい。投稿記事数は多いので、「文章を考えて書く」という一連の行為には慣れつつあると思うけれど。

 

 ブックマーク数に関しては、12月は上にも挙げている3つの記事が、それぞれ100以上のブックマークを獲得している。

 それらを見て思ったのだけれど、記事の評価が両極端なんだよね。基本的には、全くブックマークがつかないか、ついても10~40ほど。で、稀にすごく注目されて、とんでもない数になる、と。間がない。あまりにも不安定過ぎる。

 

 ブックマーク数、アクセス数に固執するわけではないけれど、これだけの差が出ているということは、それぞれの記事にも、クオリティなどの、何かしらの差があるんじゃないか、と。テーマの設定や、ジャンル、投稿のタイミングなどもあるとは思うが、その辺りの不安定な部分は、もう少し安定させたいところだ。

 その為には、結局のところ、やはり文章力と、内容の問題。これからは少しずつ、「読まれること」を意識した記事作りをしていきたい。でもあまり意識し過ぎると疲れちゃうし、かたっ苦しい文章になってしまうので、まあ程々に。「書きたいものは書く!」というスタンスは崩さず、読ませ方・魅せ方を変えられれば、それがベストだと思う。

 

 それと、もうひとつ。11月下旬から、GoogleアドセンスとAmazonアソシエイトを利用し始めました。12月の売上は、上記のようなPV数と、書評記事でとんでもない数の本が売れたこともあって、ちょっとしたお小遣い程度の収入になりそうです。

 たくさん広告を貼るのも、見栄えが悪いし、重くなりそうなので、この先、いじることはあまりないと思いますが。というか、僕にはそんな知識も技術もありませぬ。ただ、ニートとして、僅かながらでも収入があるのは非常に助かるので、しばらくは利用を続けるつもりです。

 

 そんなこんなで、これからもよろしくお願い致します。今年は、できれば、他のブロガーさんにも積極的に絡んでいきたいな!いくつかやりたいこともできたので、しばらくはいろいろと試行錯誤しているかも。

*1:「好き勝手」は今もあまり変わりませんが